生産者詳細
商品詳細
Jクラフト生ハムとは:
日本で育てられた国産の豚の骨付きもも肉と塩のみ、食品添加物は加えず12ヵ月以上乾燥熟成させた
国産長期熟成生ハムです。
-- Jクラフト生ハム AOMORI MINAMITSUGARU --
・工房名:おおわに自然村生ハム工房
・工房立地:青森県南津軽郡大鰐村
・生ハム職人:三浦 浩
・原材料:自家放牧養豚の豚 レトロポーク骨付きもも肉 塩
・熟成期間:20ヵ月以上
「おおわに自然村の生ハム」は肉質向上と環境問題を意識して、スーパー、コンビニ等から
毎日大量に出る廃棄弁当等の食物残さを自社加工した餌を食べ、
大自然の中で元気いっぱいに走り回る自社放牧豚「レトロポーク」と塩のみを原料として
20ヵ月以上の乾燥熟成の時を経て生まれます。
更に一般的な豚の肥育期間(大体6ヵ月程度)より2ヵ月間も長く、大きく育てている事もあり、
しっとりとした脂の甘味と、独特な風味が楽しめます。
廃校となった旧大鰐第三小学校の再利用施設で、
ゆっくりと時間を掛けて熟成されたJクラフト生ハム原木のご紹介です。
日本で育てられた国産の豚の骨付きもも肉と塩のみ、食品添加物は加えず12ヵ月以上乾燥熟成させた
国産長期熟成生ハムです。
-- Jクラフト生ハム AOMORI MINAMITSUGARU --
・工房名:おおわに自然村生ハム工房
・工房立地:青森県南津軽郡大鰐村
・生ハム職人:三浦 浩
・原材料:自家放牧養豚の豚 レトロポーク骨付きもも肉 塩
・熟成期間:20ヵ月以上
「おおわに自然村の生ハム」は肉質向上と環境問題を意識して、スーパー、コンビニ等から
毎日大量に出る廃棄弁当等の食物残さを自社加工した餌を食べ、
大自然の中で元気いっぱいに走り回る自社放牧豚「レトロポーク」と塩のみを原料として
20ヵ月以上の乾燥熟成の時を経て生まれます。
更に一般的な豚の肥育期間(大体6ヵ月程度)より2ヵ月間も長く、大きく育てている事もあり、
しっとりとした脂の甘味と、独特な風味が楽しめます。
廃校となった旧大鰐第三小学校の再利用施設で、
ゆっくりと時間を掛けて熟成されたJクラフト生ハム原木のご紹介です。
保存方法 | 冷蔵(チルド) |
---|---|
商品重量 | 8kg |
入り数 | 1 |
- 旬の食材
- クール便
- 金額変動