生産者詳細
商品詳細
高知県南国市の有機JASを取得した南国にしがわ農園で、国内でも珍しい無農薬グァバ果実だけを使用。
非加熱、加糖なし。
2011年の栽培開始から農薬、化学肥料はもちろん、除草剤すら一切使わない徹底した自然農法で栽培しています。その新鮮なグァバ果実を圃場から約3キロ先にある自社工場で加工後(金属探知機あり)、速やかに冷凍(-18°以下)しました。
樹上でぎりぎりまで熟させ、香りや糖度を最大限に引き出した当園の樹上完熟グァバ果実は、鮮やかなピンク色と豊かな香り、ビタミンC、カロテノイド、総ポリフェノール含量の高さが特長です。
ビタミンCは100gあたり101mg含まれており、レモン果汁の約2倍です。
桃のようなねっとりとした舌ざわりで糖度はフルーツトマトくらいです。
高知大学での実験では香気成分量はフランス産やブラジル産と比較すると4~5倍高い結果がでております。
*カテゴリは果汁・シロップを選択していますが、こちらは非加熱、無加糖のグァバフルーツピューレです。
【使用方法】ジュース、スムージー、ジャム、ソース、製菓等
【販路状況】カフェ、レストラン、飲食店、製菓店等
【認証】有機JAS認証
*新鮮なグァバ果実を圃場から約3キロ先にある自社工場で加工後(金属探知機あり)、速やかに冷凍(-18°以下)しました。樹上完熟で収穫するため輸送が難しいため、果実での出荷はしておりません。
*南国にしがわ農園は農業×福祉の連携で六次化に取り組んでいます。
障がい者といわれている人が「社会で働く」ことで生きがいを持ち自立できる環境をつくることを目的とし、農作業や加工作業を行っています。売り上げがは直接障がい者支援につながります。
非加熱、加糖なし。
2011年の栽培開始から農薬、化学肥料はもちろん、除草剤すら一切使わない徹底した自然農法で栽培しています。その新鮮なグァバ果実を圃場から約3キロ先にある自社工場で加工後(金属探知機あり)、速やかに冷凍(-18°以下)しました。
樹上でぎりぎりまで熟させ、香りや糖度を最大限に引き出した当園の樹上完熟グァバ果実は、鮮やかなピンク色と豊かな香り、ビタミンC、カロテノイド、総ポリフェノール含量の高さが特長です。
ビタミンCは100gあたり101mg含まれており、レモン果汁の約2倍です。
桃のようなねっとりとした舌ざわりで糖度はフルーツトマトくらいです。
高知大学での実験では香気成分量はフランス産やブラジル産と比較すると4~5倍高い結果がでております。
*カテゴリは果汁・シロップを選択していますが、こちらは非加熱、無加糖のグァバフルーツピューレです。
【使用方法】ジュース、スムージー、ジャム、ソース、製菓等
【販路状況】カフェ、レストラン、飲食店、製菓店等
【認証】有機JAS認証
*新鮮なグァバ果実を圃場から約3キロ先にある自社工場で加工後(金属探知機あり)、速やかに冷凍(-18°以下)しました。樹上完熟で収穫するため輸送が難しいため、果実での出荷はしておりません。
*南国にしがわ農園は農業×福祉の連携で六次化に取り組んでいます。
障がい者といわれている人が「社会で働く」ことで生きがいを持ち自立できる環境をつくることを目的とし、農作業や加工作業を行っています。売り上げがは直接障がい者支援につながります。
保存方法 | 冷凍 |
---|---|
商品重量 | 0.5kg | 入り数 | 1 |
- 旬の食材
- クール便
- 金額変動